1st International Collaboration Award to Resuscitation Science(蘇生の科学における国際的貢献に対する表彰)2010年11月13日米国心臓協会(AHA)学術集会蘇生科学シンポジウム(シカゴマコーミックプレイス)

野々木宏
独立行政法人 国立循環器病研究センター
心臓血管内科部門 部門長


大変うれしいことに、われわれJ-PULSEグループが2010年のアメリカ心臓協会(AHA)が主催する蘇生科学シンポジウム(ReSS)で、蘇生科学推進国際協同研究グループ賞(the Award for International Group Collaboration to Advance Resuscitation Science)を受賞しました。

2010年11月13日(土)のReSS授賞式で表彰されました。

>> 国立循環器病研究センターのトピックスに掲載されました。



(授賞式の様子を動画でご覧下さい)

今回の受賞の背景と意義として、病院外での突然死が数多く、その救命率は1割以下であり、その対策として、心肺蘇生法やAEDの普及により、徐々に救命例が増加していることがあげられます。

しかし、救命例の半数は脳機能の回復が十分ではなく、社会復帰できていませんでした。いわゆる植物状態になっていたのでした。



そのため、自己心拍が再開した後に脳低体温療法として32℃から34℃の軽度な低体温にすることで脳の機能回復が得られることがわかり、各国で実施されるようになりました。

しかし、その適用例や適切な温度目標や実施期間、復温期間など不明なことが数多く、その決定が待たれていました。



我が国は、低体温療法や補助循環法など世界をリードできる環境にあります。

厚生労働科学研究(J-PULSE)では、その解明に多施設共同研究で世界で最大規模の症例数を収集し、2年間で19の演題を学術集会で報告し、蘇生の科学の推進に大きな貢献をしたことで今回の表彰にいたりました。



初めて開設された賞であり、初受賞となったことは栄誉と考えられます。

今後の展開としては、更に適応を明確にするため前向き無作為比較試験を実施し、適正温度と低体温導入の方法について世界標準化を目指す予定です。



(各画像はクリックで拡大します)

J-PULSE AHA発表リスト (JPULSE - HYPO)
発表者
2010年度 演題
Masafumi Toh Relation Between Initial Arterial Blood pH Levels and Neurological Outcomes in Patients Treated With Hypothermia After Out-of-Hospital Cardiac Arrest: J-PULSE-Hypo Registry
Nobuaki Kokubu Impacts of Rewarming Speed Differences on Outcomes of Therapeutic Hypothermia in Out-of-Hospital Cardiac Arrest: an Analysis in J-Pulse Hypo-Registry, a Multicenter Hypothermia Registry in Japan
Yoshio Tahara Efficacy of Therapeutic Hypothermia for Out-of-Hospital Cardiac Arrest in Patients With Non-Ventricular Fibrillation: J-PULSE-Hypo Registry
Nobuaki Kokubu Impacts of Percutaneous Cardiopulmonary Assisted Devices and Mild Hypothermia Therapy for Out-of-Hospital Cardiac Arrest in Patients From Multicenter Hypothermia Registry in Japan: J-Pulse Hypo-Registry
Asuka Kasai Ammonia as a Biochemical Marker of Neurological Outcomes for Patients Treated With Therapeutic Hypothermia After Out-of-Hospital Cardiac Arrest. J-PULES-Hypo Registry
Kazunori Kashiwase Anemia, High LDH, Hyperglycemia, and Low pH on Admission Are Associated With Poor Neurological Outcome in Out-of-Hospital Cardiac Arrest Patients Treated With Hypothermia Therapy From Multicenter Hypothermia Registry in Japan: J-PULSE- Hypo Registry
Shunji Kasaoka Impact of Target Core Temperature on Neurological Outcome of Cardiac Arrest Patients Treated With Therapeutic Hypothermia
Taketomo Soga The Relationship Between Time Interval From Collapse to Return of Spontaneous Circulation and Neurologically Intact Survival for Patients Treated With Hypothermia After Non-Ventricular Fibrillation Arrest Out of Hospital. J-PULSE-Hypo Registry
Ken Nagao Cooling is Not Enough: We Need Extracorporeal Cooling !
Masakazu Matsuzaki Efficacy of Early Induction of Therapeutic Hypothermia for Patients with Return of Spontaneous Circulation after Out-of-Hospital Cardiac Arrest (J-PULSE-Hypo Study)
Shinichi Shirai Impact of Hyperglycemia at Admission on Thirty Days Clinical Outcomes for the Out-of-hospital Cardiac Arrest of Patients Acute Coronary Syndrome Undergoing Coronary Intervention with Hypothermia Therapy

このページのトップに戻る